【アイデアノート】第一話 ゆるキャラ
◆ゆるキャラ 晴れ男はテレビを見ていた。ゆるキャラ「ふなっしー」がバラエティ番組に出ている。ふなっしーは、縦横無尽に画面内を飛び回る。そのたびにテレビからは笑い声が聞こえてきた。動いても笑いが起こり、…
◆ゆるキャラ 晴れ男はテレビを見ていた。ゆるキャラ「ふなっしー」がバラエティ番組に出ている。ふなっしーは、縦横無尽に画面内を飛び回る。そのたびにテレビからは笑い声が聞こえてきた。動いても笑いが起こり、…
◆コールセンター 晴れ男はいつものように会社に行った。 パソコンの前にずっと座っている地味な仕事だ。晴れ男のパソコンのデスクトップには、あるフォルダが置いてある。そのフォルダの名前は「アイデア箱」。仕…
◆高齢者向けサービス 晴れ男は考えていた。日本の総人口の25%は高齢者。4人に1人がお年寄り。やっぱり社会のニーズを考えないといけないな。 今、一番お金を持っていて、困っている人はお年寄りだ。家電が壊…
◆友人A 友人Aは、大学院卒業後、大手家電メーカーの研究開発部門で働いていた。ちょうど7年目に過労で倒れ、そのまま入院。当時東京の第一線で働いていたが、担当医師に転職を勧められた。仕方なく地元に帰って…
◆ペッパー君を超えろ 晴れ男は、会社の同僚と昼休みに話をしていた。話題は、ソフトバンクの「ペッパー君」だった。 「何十年後には、ドラえもんのようなロボットが一家に一台いるんだろうな。」 晴れ男はそれを…
◆晴れ男 アイデアを出すことに夢中な晴れ男。そんな彼にも過去があった。彼もまた、何かを背負った人生を送っていた。 *晴れ男は中学生2年の時に父を亡くした。 父は、建築業を営んでいて、い…
◆山田さん 父の後を継いだ従業員の山田さん。土建屋は当時低迷していた。仕事がなく、お金が稼げず、生活していくのがやっとだった。 しかし、年も年でなんといっても、学歴も手に職もない。人脈もなかった。今の…
◆結婚相談所SNS 晴れ男はノーリスクプランを考えていた。しかも、資金0円から始められるサービス。それなら失敗してもなんてことない。そんなことを考えていた。いつものように、ノートに書き始める。 少子…
◆第一回 楽酒会 結婚相談所SNSの第一弾、若者の飲み会が開催された。「第一会 楽酒会」としてそれは始まった。思いのほか、参加してくれる若者がいて、総勢20人となった。男女の割合も半々くらいだ。晴れ男…
◆一通のメッセージ 仕事が忙しいのもあって、結婚相談所SNSは、1か月くらい放置されていた。もちろん投稿する人もいなければ、なんの音沙汰もなかった。そんなある日、一通のメッセージが、管理人(晴れ男)の…